アニメ『デカダンス』全話の名言・名セリフ完全版

名言

おはようございます。
今回は、デカダンス名言集としてセリフを集めてみました!
デカダンスの名言は全体的に直球のセリフが多く、気持ちに熱いキャラクターが多かったです!
ところどころ、名言というより、名セリフも入れているので『デカダンス』の世界観を楽しんで頂けたらなと思います!

 

デカダンスとは

出典:http://decadence-anime.com

 突如として姿を現した未知の生命体《ガドル》により、人類が滅亡の危機に陥ってから、長い年月が過ぎた。生き残った人々は《ガドル》の脅威から身を護るため、全高3,000Mの巨大な移動要塞《デカダンス》を建造し、日々を暮らしていた。《デカダンス》に住まうのは、日夜《ガドル》と戦う戦士たち《ギア》と、戦う力を持たない《タンカー》たち。ガドルと戦う戦士《ギア》に憧れ、自らも《ギア》になることを夢見る《タンカー》の少女・ナツメは、ある日、無愛想なデカダンスの装甲修理人・カブラギと出会う。夢を諦めない前向きな少女と夢を諦めたリアリストの男。一見正反対のように見える二人の出会いは、やがてこの世界の未来を大きく揺るがすことになる。

引用元:https://anime.dmkt-sp.jp

他のアニメとは一風変わった世界観で、人間は生態ピラミッドでは大分低い位置にいる世界です。
伝わらない方もいるかもしれませんが、『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』のアンダーワールドと現実世界の立ち位置が逆転したような世界に『デカダンス』はなっています。

ちなみに、デカダンス(decadence)の意味は、フランス語で「退廃、堕落」といった意味を持ち、実際に感じたカタカナイメージとは少し違うようです。
実際に世界観としても人類が自らの欲で滅亡している主旨をフギンが言っているので、おそらくフランス語の意味からのタイトルづけではないかと思います。

カブラギ(主人公/ギア)

【1話】「そう聞こえたなら、そういうことだ。」

1話から最終話まで複数回にわたって出てくるカブラギの決まり文句です。
聞き返し方が上手でその時の聞き手側の真意に問われているような言葉になっています。

【3話】「そいつは弱みなんかじゃない、お前の武器だ」

対ガドル戦で義手であることを欠点だと思ってしまったナツメに対して励ましと間違いを正す言葉になってます。

【5話】「あいつはバグだったんだ、それでも世界にあらがい、生き延びて望むものをつかんだんだ!俺と違ってな!」

チート行為によりバグ処理されたマイキーを思っての言葉です。
でも、個人的にはカブラギは故意にリミット解除(チート)をマイキーがするように仕向けているように思えます、故意に教えたことへの後悔なのかどうなのか。

【5話】「俺は…そのバグに…救われたんだあああ!」

【5話】「世界にバグは…必要だ」

ゲーム警察のフギンから「世界にバグは不要です」を頭にたたきこまれシステムにしたがってきたカブラギがナツメとの出会いをきっかけに考えを変え、システムに統治されていることへの間違いに気づき、抗う意思の籠ったセリフです。

【6話】「「いまさら」なんて言葉…俺達には必要ない。」

【8話】「狂ってるのがシステムってことに気づいただけだ(中略)システムが自由を奪うっていうなら、俺がそれを壊すだけだ!」

【8話】「俺たちはずっとシステムからの命令を実行して生きてきた…でも、それって本当に生きてるって言えるのか?」

【11話】「間違いかもしれない…けどな、きっとそれが正しいんだ!」

【11話】「システムにとってはバグでも俺には違った、だから思ったんだ自分で決めるって。」

【12話】「システムが誰かを救うことはない。ただ…物事の結果を受けて変わっていくだけのものに過ぎない。生きるというのがどういうことなのかそこで黙ってみてろ!」

ナツメ(主人公/タンカー)

【1話】「ん~でも、この子は違います」

ガドルであるパイプとナツメが出会った時のひとことです。
カブラギから「ガドルは親のかたきなんだろ」と言われるも、ナツメはガドルには人を襲うガドル、無害なガドルの区別がされていてすべてのガドルが親の仇ではないと考えが伺えるセリフです。

【2話】「この前言いましたよね、何も望むなって。組長の言う通りなのかもしれませんけど…でもあたしにとってはそんなの死んでるのと同じです。」

【4話】「世界を変えたかったんじゃない。私ホントは自分を変えたかったんです。いやなんです、今の自分。自信持ちたくて、だから、あの…それが私の戦う理由です」

【5話】「あたし決めたんです。ギリッギリの限界まであがいてやるって」

カブラギは活動限界までもう少しのことを知りながらも、オキソンを注入せずに死を考えていたカブラギの心にぐさりと刺さったナツメのセリフです。

【7話】「無理かもしれない、怖いかもしれない、でも何もしないで諦めたくない。いつだれが犠牲になるか分からない、私かもしれないし、私の好きな誰かかもしれない、でも今の私だけじゃ守ることは出来ない」

これを聞いたとき、『化物語』シリーズの「無茶だったかもしれない、無理だったかもしれない、でも無駄ではなかった」という阿良々木暦のセリフが似てるものを感じ頭をよぎりました。

【8話】「そこがどれだけ危険でも、そこに何があっても、私にしかできないことなら行きますよ。」

フェイ(解体工/タンカー)

【7話】「あんた(ナツメ)といると自分が間違っているような気持ちになった…だから逃げたの」

フェイの気持ちに共感できるところもありますよね、正しい人間がずっとそばにいると己の醜さや未熟さを永遠に見せつけられるわけですからね。

クレナイ(かの力/タンカー)

【10話】「あんたが見て聞いて感じたことはあんたしかわからない。誰かの意見は関係ないよ、それはあんたのもの大事にしてあげな!」

ミンディ(かの力/タンカー)

【5話】「もうこりごりなのよ調子乗ったガキが死ぬのをみるのは…責任感じるとかぬるいんだよ」

マイキー(かの力/ギア)

出典:http://decadence-anime.com

【2話】「俺、みんなと同じで何の疑問もなかったんです。自分が会社のシステムの所有物で代わりがきく存在であることに…(中略)もう嫌なんです、代わりがきく状態に戻るのは!(中略)限界まであがきたいんです!」

アニメ『デカダンス』でのキメ台詞である「限界まであがきたい」はマイキーがバグ落ちする直前の言葉なんです。
マイキーとナツメがきっかけでカブラギ自身も考えが変わっていき、システムに抗うことを決める大事なセリフです!

ジル(バグ/ギア)

出典:http://decadence-anime.com

【8話】「得体の知れない説得力を感じますね。」

【12話】「デカダンス改めカブダンスです。」

フギン(デカダンス内の監視者)

出典:http://decadence-anime.com

【1話から12話まで】「世界にバグは不要です」

フギンの使うバグはバグ=システムに逆らう者であり、このバグのせいで以前の人間が繫栄していたころの地球は自ら滅亡する道を歩んできたと考えています。

デカダンス(後にデカダンスシティ)のキャッチフレーズ

出典:http://decadence-anime.com

【2話】「本物ノ死(刺激)ガ、ココニアル」

このキャッチフレーズを聞いて真っ先に思ったのは『ソード・アート・オンライン(SAO)』ですよね!
黒の剣士キリトが好きそうな言葉だなと(笑)

【12話】「本物ノ冒険《刺激》ガ、ココニアル」

旧ゲーム:デカダンスがサービス終了し、新ゲーム:デカダンスシティでのキャッチフレーズです。
キャッチフレーズが死(刺激)から冒険≪刺激≫に変わっています。
内容も、ガドルを討伐するモンハンのようなモノから、マイクラのようなモノへと変遷されています。

さいごに、

最後までご覧いただきありがとうございます。
楽しんで頂けましたか?

意味深な名言というよりも、伝えたいことをストレートにぶつけるような名言が多かったおもいます。
世界観も他のアニメにはなく、とても楽しめる作品でした。

これからも名言シリーズを追加していく予定ですのでよろしくお願いします。

気になる点や要望などの気づきがございましたら twitter:@oyanasu にまでお手数ですがご連絡ください!